平成24年度⇒平成25年度⇒平成26年度⇒平成27年度⇒平成28年度⇒平成29年度⇒令和元年度⇒令和3年度
平成28年度 フォトギャラリー
第1回 自然体験in船橋県民の森 2016年 4月16日

今年で体操教室も5年目に突入!!
新1年生・2年生が続々と仲間入りし、今回の自然体験は、低学年中心のメンバーで行ってきました。
聴診器で木の脈拍を聴いてみても、きこえる所と全くきこえない所があって。みんな一生懸命に耳を傾けていました。

←写真は虫メガネを使って、土に隠れている虫を探しています。みみず、ダンゴムシ、名前のわからない虫等を探しあててみたり・枯れ葉を間近で観察する研究者がいたり・・・。普段の体操教室では見られない一面・新しい発見が沢山ありました。
恒例の「みんな大好き☆宝さがし」も、アスレチックも、1日元気いっぱい遊びつくしてきました!!
第2回 自然体験in千葉ポートパーク 2016年 6月11日

6月11日 この日は晴天に恵まれて、なんと!子ども18名・スタッフ、ボランティア9名総勢27名で、千葉ポートパークまで行ってきました。
くーおん始まって以来、過去最高の参加人数です。
電車とモノレールを乗り継いで、最寄りの駅から徒歩約20分。炎天下のなか、めげる事なく最後まで歩いて先ずは腹ごしらえ。お弁当を食べ終わると、速攻で遊び開始!!

↑写真は、お兄さん達にブルーシートを持ってもらい、せーの!でダッシュ!!芝の坂をかけ下りてもらっている状態です。お尻が少し痛いけど、こども達は大喜び(^^♪
汗だくで遊んだ後は、海辺へ移動して貝探し・・・のつもりが、ほとんどの子が着衣泳の状態で浅瀬を泳いでいました。初夏の海を堪能できたのではないでしょうか!(^^)!
プロスポーツ選手と楽しくからだを動かそう! 2016年 6月18日

6月18日(土)習志野台第1小学校で昨年度に引き続き船橋市をホームタウンとするプロバスケットチームの千葉ジェッツとの交流イベントを行いました。
今年はチームキャラクターのジャンボ君とジェッツ創設者の梶原さんが来てくださいました。くーおん会員15名、とれいる12名の小学生?中学生がバスケットボールに親しみました。
昨年から引き続き参加してくれたお子さんはドリブルやシュートが各段にうまくなっていました
たまには広い体育館で思い切り動くのも、楽しいですね。ジェッツの皆さん、ありがとうございました

~ジャンボくんの一口メモ~
5歳の男の子です。
からだは大きいけど、ほんとは小さな男の子。しっぽや鼻や耳を引っ張られると泣いちゃうんだ。優しくしてね。
くーおんキャンプ2016(低学年) 2016年 7月28日~29日

今年も低学年手賀の丘キャンプに28日~29日で行ってきました。
今年はとにかくよく遊ぶ!走って登ってとんで…野外でのカレー作りやキャンプファイアーまでもつかしらなんて不安もどこへやら。
今年は知性、友情、思いやり、元気、笑顔の火を火之神から頂きたい、1年の抱負を語り合いました。
たった2日、されど2日。こどもたちの夏の1ページに残りますように。





第3回 自然体験in筑波山登山 2016年10月 8日

10月8日(土)出発前から雲行きが怪しかったのですが、4?6年生12名・スタッフ、ボランティアさん8名の集団で、筑波山までいってきました。
前半の1キロの行程までは頑張りましたが、まさかのドシャ降り(>_<)
登山の続行は無理との判断で、急遽「つくばエキスポセンター」へ向かい <科学体験>してきました。
来年、リベンジします!!
第4回 自然体験in青葉の森公園 2016年11月 5日

11月の自然体験は1?3年生5名・スタッフ、ボランティア5名で、青葉の森公園に行ってきました。夏の高学年キャンプ・10月の登山と、お天気にめぐまれませんでしたが、今回は最高に気持ちよく行ってこれました♪
お弁当を食べたエリアには、どんぐりが沢山落ちていて、お土産にするお子さんもいました。

ちょっと制作?○・△・□に型抜きしてある厚紙に、落ち葉をあてはめて?ママのお誕生日プレゼントにするお子さんもいました(*^^)v
広場でお兄さんスタッフとおいかけっこをしたり、工事中でちょっとしかありませんでしたが遊具で遊んだり・・・秋を体感しきってきました。気持ちよかったですよ~。
「くーおん・とれいる」交流イベント
焼きいもin県民の森 2016年12月10日

くーおん恒例のやきいもパーティーが28年度からくーおんととれいるの交流イベントになりました。

くーおん26名、とれいる(小学生、中高生)17名の総勢43名が参加してのにぎやかな会となりました。焼き芋の数も、60本、その他にもホットドッグや焼きマシュマロ、ポップコーンとお腹も心も満腹の一日でした。
くーおんキャンプ2016(低学年) 2017年 3月 4日~ 5日

昨年からスタートした、5・6年生限定冬季キャンプ!!

昨年は雪不足でしたが、今年はこんなに(*^^)v
参加のお子さんも小学生12名となりました。
メインはもちろん雪遊び!2日間とも天候に恵まれて、雪遊びしてきました。


その他にも、体育館で卓球やボール遊び・ボルダリング・図書室で本を読んだり・音楽室でピアノをひいたり♪皆が自由に貸し切りの学校を満喫してきました^0^ 低学年の頃から自然体験やキャンプに参加してきたお子さん達なので、顔見知りも多くなり、学校がバラバラなのにすごく仲良く楽しんでくれていたように思います。